2014年05月30日
~巻きの天下一武道会~
こんにちは^^
先日足柄CAさんで行われました『ジャイアンカップ 巻きの天下一武道会』に参戦してきました。
純粋にスプーン(鉄板)の巻きのみので争われます。
出場者は濃すぎるメンバー・・・・・・。
も~ねくじ引いて誰とあたってもヤバイくらいに釣ってくる方しかしません(汗
受付を済ませ、決まった釣り座は青6お相手は相〇さん、前半組みが終わりいよいよスタートです。

青6の釣り座は山側の真ん中付近。
スタート直後から回りでもバタバタと釣れています。
自分は出遅れて2匹差くらいはありました。
心1.8→ストライナ1.6g→心1.2gと10分ほどで一気に心1.2gまで・・・・。
展開に速さにおいてかれ気味でしたが心1.2gにしたあたりからポロポロ取れ始め折り返し、
後半はBug0.8gをメインに表層と表層から中層の魚を狙って。
先日も好調だったカラーのかいもあって6-6で、サドンへ
ですが5分間のサドンでも決着がつかず使われていないエリアで再度早掛けです。
ウェイトと上げて高活性狙いと悩みましたが、軽めでハデに表層サイトに決め込みました。
結果何とか勝たせて頂き2回戦へ。
勝ち組2回戦は3人から1抜けで、放流はなし。
ローテーションでは先ほどと同じ付近の青5、お相手は・・・・・・福〇さんと代〇君・・・・・・・なんちゅう組に飛び込んだのやら(笑)
放流は無いけど高活性狙いで心1.2g派手目からスタート
お便りなし・・・・。
0.8gのbugでも早い感じ。
Bug0.5g、カラーも一気に落として・・・・。
1回戦の時の表層を更にシビアに。
探りながら中層でもキャッチ。
何とか追いついて4-4-3だったか福〇さんとサドンヘ
サドンはやっぱり5分じゃ決着つかず。。。。放流早がけに。
はい・・・・ガクガクブルブルな状態です・・・・。ガッチガチです(笑)
エキスパート戦時より緊張してた感じです。
2投目でヒット、ネットイン寸前でバラシ・・・・・。
なにやってんだ~~~って深呼吸して再びヒット・・・・・。
やっぱりバラシ~~~
もう~深呼吸どころじゃガチガチ状態解消できないみたいです。
こうして釣られて負けちゃいましたとさ~
スプーンの巻きのみの大会ですがメチャ楽しいです。
今出来ることはすべて出しつくし、勝ち進んでいく方々の戦いの中から得たものもあります。
この大会に出ることが出来て良かったし、次があるようならまた出場したいです♪
今回、やっぱり自分のスプーン巻きでエステルラインは必要なんだと感じました。
直前まで孤高か海鷹どちらでエステル組か悩みましたが、今回孤高で。
放流魚はインターセプト62+ハイギャ(ナイロン3lb)
手前の接近戦用にタイプB+フロロ1.5lb
今回主に使ったのはこんなところです。
アフターでもBug0.8、0.5gが良い感じでしたよ~


大会に参加された皆様、運営ならびに足柄CAスタッフ様、楽しい大会ありがとうございました^^
先日足柄CAさんで行われました『ジャイアンカップ 巻きの天下一武道会』に参戦してきました。
純粋にスプーン(鉄板)の巻きのみので争われます。
出場者は濃すぎるメンバー・・・・・・。
も~ねくじ引いて誰とあたってもヤバイくらいに釣ってくる方しかしません(汗
受付を済ませ、決まった釣り座は青6お相手は相〇さん、前半組みが終わりいよいよスタートです。

青6の釣り座は山側の真ん中付近。
スタート直後から回りでもバタバタと釣れています。
自分は出遅れて2匹差くらいはありました。
心1.8→ストライナ1.6g→心1.2gと10分ほどで一気に心1.2gまで・・・・。
展開に速さにおいてかれ気味でしたが心1.2gにしたあたりからポロポロ取れ始め折り返し、
後半はBug0.8gをメインに表層と表層から中層の魚を狙って。
先日も好調だったカラーのかいもあって6-6で、サドンへ
ですが5分間のサドンでも決着がつかず使われていないエリアで再度早掛けです。
ウェイトと上げて高活性狙いと悩みましたが、軽めでハデに表層サイトに決め込みました。
結果何とか勝たせて頂き2回戦へ。
勝ち組2回戦は3人から1抜けで、放流はなし。
ローテーションでは先ほどと同じ付近の青5、お相手は・・・・・・福〇さんと代〇君・・・・・・・なんちゅう組に飛び込んだのやら(笑)
放流は無いけど高活性狙いで心1.2g派手目からスタート
お便りなし・・・・。
0.8gのbugでも早い感じ。
Bug0.5g、カラーも一気に落として・・・・。
1回戦の時の表層を更にシビアに。
探りながら中層でもキャッチ。
何とか追いついて4-4-3だったか福〇さんとサドンヘ
サドンはやっぱり5分じゃ決着つかず。。。。放流早がけに。
はい・・・・ガクガクブルブルな状態です・・・・。ガッチガチです(笑)
エキスパート戦時より緊張してた感じです。
2投目でヒット、ネットイン寸前でバラシ・・・・・。
なにやってんだ~~~って深呼吸して再びヒット・・・・・。
やっぱりバラシ~~~
もう~深呼吸どころじゃガチガチ状態解消できないみたいです。
こうして釣られて負けちゃいましたとさ~
スプーンの巻きのみの大会ですがメチャ楽しいです。
今出来ることはすべて出しつくし、勝ち進んでいく方々の戦いの中から得たものもあります。
この大会に出ることが出来て良かったし、次があるようならまた出場したいです♪
今回、やっぱり自分のスプーン巻きでエステルラインは必要なんだと感じました。
直前まで孤高か海鷹どちらでエステル組か悩みましたが、今回孤高で。
放流魚はインターセプト62+ハイギャ(ナイロン3lb)
手前の接近戦用にタイプB+フロロ1.5lb
今回主に使ったのはこんなところです。
アフターでもBug0.8、0.5gが良い感じでしたよ~


大会に参加された皆様、運営ならびに足柄CAスタッフ様、楽しい大会ありがとうございました^^
2014年05月19日
☆釣行記事☆足柄キャスティングエリアさんに行ってきました
こんばんは^^
先日足柄キャスティングエリアさんにお邪魔して来ました。
大分久々の足柄さんでしたけどやっぱり山の中ってのはいいですよね~

足柄っていったら

足柄のジャイアンさんことテスターの川口さんと釣り~です^^
続きを読む
先日足柄キャスティングエリアさんにお邪魔して来ました。
大分久々の足柄さんでしたけどやっぱり山の中ってのはいいですよね~

足柄っていったら

足柄のジャイアンさんことテスターの川口さんと釣り~です^^
続きを読む